地方住宅供給公社とは

地方住宅供給公社とは特殊法人で住宅の積立分譲等を行っています。国及び地方公共団体の住宅政策を遂行する役割を果たすために地方住宅供給公社によって設立された法人です。現在、47都道府県及び公社法施行令で指定した10市、57公社が設立されています(一覧は下記でご紹介します)。
尚、設立団体となれるのは、都道府県又は政令で指定する人口50万以上の市に限られています。


地方住宅供給公社は下記の通りです。

北海道住宅供給公社
青森県住宅供給公社:2009年3月31日解散。
岩手県住宅供給公社:2009年3月31日解散。
宮城県住宅供給公社
秋田県住宅供給公社:2010年3月31日解散。
山形県住宅供給公社
福島県住宅供給公社:2009年3月31日解散。
茨城県住宅供給公社:2010年9月28日自己破産申請。
栃木県住宅供給公社
群馬県住宅供給公社
埼玉県住宅供給公社
千葉県住宅供給公社
千葉市住宅供給公社
東京都住宅供給公社
神奈川県住宅供給公社
横浜市住宅供給公社
川崎市住宅供給公社
新潟県住宅供給公社
富山県住宅供給公社:2009年3月31日解散。
石川県住宅供給公社
福井県住宅供給公社
山梨県住宅供給公社
長野県住宅供給公社
岐阜県住宅供給公社
静岡県住宅供給公社
愛知県住宅供給公社
名古屋市住宅供給公社
三重県住宅供給公社
滋賀県住宅供給公社
京都府住宅供給公社
京都市住宅供給公社
大阪府住宅供給公社
大阪市住宅供給公社
堺市住宅供給公社
兵庫県住宅供給公社
神戸市住宅供給公社
奈良県住宅供給公社
和歌山県住宅供給公社 
鳥取県住宅供給公社
島根県住宅供給公社
岡山県住宅供給公社:2010年3月31日解散。
広島県住宅供給公社
山口県住宅供給公社
徳島県住宅供給公社
香川県住宅供給公社
愛媛県住宅供給公社
高知県住宅供給公社
福岡県住宅供給公社
福岡市住宅供給公社
北九州市住宅供給公社
佐賀県住宅供給公社
長崎県住宅供給公社
熊本県住宅供給公社
大分県住宅供給公社
宮崎県住宅供給公社
鹿児島県住宅供給公社
沖縄県住宅供給公社